会員からの寄稿 2019年


目 次

 
3. 下呂温泉での竜の子会総会の後、大滝鍾乳洞を見学

2019.7.28
2. 加藤勝巳さん(1968年卒)の作品 陶芸が米国の新聞
「THE NORTH PLATTE TELEGRAPH」 MAY7,2019
に掲載され、大阪でも、この作品が「ミオグラフィアート」
で展示されます。


2019.8.6
1. 北本舜輝さん(1967年卒)の作品 油彩画が
日本計量新報 2019年1月20日号 の「日本計量新報
ギャラリー」
に掲載されました
2019.1.24


Home  会員の寄稿  ページTOP 

 3.
下呂温泉での竜の子会総会の後、大滝鍾乳洞を見学 2019.07.28

 
先日の下呂温泉での竜の子会総会(2019.07.27)は、楽しい一時を過ごすことが出来ました。

総会翌日の帰り道、蔵敷先生の車で、蔵敷先生と小松さん、田制の3名で、郡上八幡の近くにある
『大滝鍾乳洞』に立ち寄りました。

この付近は石灰岩層のカルスト地形で、多くの鍾乳洞が点在しています。
大滝鍾乳洞は、総延長が2kmに及ぶ東海地方最大級の鍾乳洞で、入り口から鍾乳洞の入り口  までは、急な斜面を木製のケーブルカーに乗って行きます。

鍾乳洞の中は上着が欲しいくらい涼しく、足下は水が流れ、様々な鍾乳石のある通路を通り抜けると、地底にある滝としては日本一の規模を誇る落差30mの大滝があります。

涼しい鍾乳洞の中での一時で、真夏の猛暑も忘れ、前日のアルコールも吹き飛び、気分もスッキリして帰路につきました。

                                 2019.07.28 文責:田制正俊(1973年卒)
   
Home  会員の寄稿  ページTOP

 2.
加藤勝巳さん(1968年卒)の作品 陶芸が米国の新聞
    「THE NORTH PLATTE TELEGRAPH」 MAY7,2019
    に掲載され、大阪でも、この作品が「ミオグラフィアート」
    で展示されます。
2019.8.6



竜の子会メンバーの'68年卒加藤勝己様が、今年(2019年)4月22日から6月18日まで、

アメリカのネブラスカ州(娘さんが住んでおられます)で過ごされました。

5月1日から31日の1ヶ月間「Japan Expo」の催しがあり、陶芸教室やお茶会などを行

こなわれ、その新聞記事が下記で、写真は、その関連です。

添付の英文@A 写真BC

また、このとき、出展された陶芸作品が、下記で展示出品されます。お近くに行かる方は、

ご覧ください。

日時:8月23日()から9月2日()まで

「ミオグラフィアート展」宇宙からの贈り物U
A Gift from Outer Spase U

会場:グランフロント大阪北館2階

添付の資料DE

1968
年卒 加藤勝己様の連絡先は下記です。

*******************
陶工房  むげん 
< ceramic art space ∞mugen∞ >
 加藤 (勝己) 陽康
583-0865羽曳野市羽曳が丘西3−1−23
phone 072-958-0907
cell phone 090-5367-0712
e-mail c.a.p.mugen@gmail.com
Facebook Yoko Katsumi Kato
*******************


お知らせまで。          (文責:前田親良2019.8.6.記)



@
  

A B C

お茶会  お点前に挑戦する参加者です


D E


Home  会員の寄稿  ページTOP
 1. 北本舜輝さん(1967年卒)の作品 油彩画が
    日本計量新報 2019年1月20日号 「日本計量新報ギャラリー」
    に掲載されました。 2019.1.24



前田 親良先生

こんにちは

計量新報120日号『日本計量新報ギャラリー』の「暮色おかちまち」、

「暮色うえの」を御高覧頂きありがとうございます。

カラー版(原画は油彩F30号)をお送りします。

まだまだ寒い日が続いています。

お身体にお気をつけてお過ごしください。

皆さんにもよろしくお伝えください。

                   北本 舜輝(1967卒)


Home  会員の寄稿  ページTOP